長い歴史から生まれた、
"学びのそろばん"

子どもの「好き」が育つ、やさしいそろばん教室

トモエMIアカデミーのメインビジュアル
まずは無料で体験してみる

こんなお子さまの姿に心当たりはありませんか?

お子様の将来を想うお母様

そろばんを習わせたいけれど、いい教室が見つからない

数字が苦手で、将来の算数や数学についていけるか不安

集団での習い事では質問しづらく、個別指導や少人数の教室を探している

習い事に興味を示すものの、すぐに「つまらない」と続かない

学校の勉強で「わからない」が増え、自信をなくしている

子供が胸を張って「得意」と言えるものを一緒に見つけたい

そんなお悩みはトモエMIアカデミーにお任せください

トモエMIアカデミーの4つの強み

1
そろばんの歴史

トモエそろばんの歴史と楽しさ

長年培われた技術から生まれる、学びの喜び

そろばん製造の長い経験から生まれた独自の指導法で、「楽しい」「もっとやりたい」という気持ちを大切にします。数字が苦手なお子さまでも安心して始められる段階的なカリキュラムを提供しています。

2
ハーバード式MI理論

ハーバード式MI理論による個性発見

科学的根拠に基づく、一人ひとりの才能開発

8つの知能分析でお子さまの「隠れた才能」を科学的に発見し、一人ひとりの個性に合わせた能力開発プログラムで「得意」を見つけ、自己肯定感を育む指導を行います。

3
完全個別指導の様子

完全個別指導

講師一名に対して生徒一名の贅沢な学習環境

お子さまのペースに合わせたオーダーメイド指導で、「わからない」を残さず、確実に理解できるまでサポート。集団授業では得られない、きめ細かな指導を提供します。

4
英語を使った数字学習

英語を使った数字学習

グローバル教育への第一歩

英語を使って数字を学ぶことで、自然に耳が英語に慣れ、将来の留学やインターナショナルスクールを検討されているご家庭にとって、理想的な準備教育となります。

まずは気軽に
無料体験レッスン!

MIアカデミーのレッスンを試してみませんか?

30分間マンツーマンでの体験レッスンとなります。お子様の年齢や個性、成長度合いによって授業の内容は変わってまいります。体験授業の後、保護者様と面談させていただき、当アカデミーの教育方針や指導方法についてご説明いたします。
まずは無料で体験してみる
無料
体験のみでもOK
入会の強要なし
お子様の「できた!」という笑顔のために、
今日から楽しくそろばんを始めてみませんか?

歴史と信頼のアカデミーです

そろばんの長い歴史を作り続けてきた、トモエ算盤株式会社が手掛ける、 トモエMIアカデミーだからこそ提供できる、学びやすくて、続けやすい独自のメソッド。

数字が苦手でも大丈夫。 「楽しい」「もっとやりたい」から始まるそろばん教室です。
トモエMIアカデミー所長 藤本トモエ
トモエMIアカデミー所長 藤本トモエ
2000年、私はハーバード大学教育大学院教授ハワード・ガードナーの講演を聴き、彼の提唱するマルティプルインテリジェンス理論(以下MI理論)に深く魅せられました。その後ハーバード大学の夏季研修に数年間にわたり参加し、MI理論を深めました。

日本の学校では、言語的知能と論理数学的知能のみが重視されがちですが、運動、音楽、リーダーシップなど、どの子どもにも素晴らしい知能があります。

トモエMIアカデミーでは、MI理論に基づいてお子さま一人ひとりを観察し、その子の個性や知能を尊重した「考えるそろばん」指導を行っています。理解の早いお子さんには多角的なアプローチを、ゆっくりなお子さんには「やれば出来る!」という自己肯定感を育む指導を心がけています。

"Practice makes perfect!"(練習は不可能を可能とす)をモットーに、講師全員でお子さまの成長を支えてまいります。

保護者の声

『そろばん楽しい!』と言うようになりました

東京都江東区在住・6歳・女の子のお母様

そろばんを楽しむ6歳の女の子

息子の個性を伸ばす指導で、集中力が身につき、30分間勉強に向き合えるように

東京都新宿区在住・7歳・男の子のお母様

集中して勉強する7歳の男の子

子供だけでなく、親の悩みにも寄り添ってくれる教室です

東京都新宿区在住・8歳・男の子のお母様

保護者との面談の様子

授業料について

月額 25,000円
毎週1回、60分のレッスン
1:1
完全個別指導
(講師1対生徒1)
振替
当日振替対応
(追加料金なし)
時間
柔軟な時間設定
(平日10-17時、土曜応相談)
相談
保護者様への
学習サポートアドバイス
教材
教材費すべて込み

まずは気軽に
無料体験レッスン!

MIアカデミーのレッスンを試してみませんか?

30分間マンツーマンでの体験レッスンとなります。お子様の年齢や個性、成長度合いによって授業の内容は変わってまいります。体験授業の後、保護者様と面談させていただき、当アカデミーの教育方針や指導方法についてご説明いたします。
まずは無料で体験してみる
無料
体験のみでもOK
入会の強要なし
お子様の「できた!」という笑顔のために、
今日から楽しくそろばんを始めてみませんか?

よくあるご質問

数字が苦手な子でも大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。むしろ数字が苦手なお子さまこそ、私たちの優しいアプローチが効果的です。段階的なカリキュラムで「楽しい」から始めて、徐々に「できる」という実感を積み重ねていきます。
何歳から始めるのがおすすめですか?
5〜8歳が最適な時期です。この年齢は脳の発達が最も活発で、学習習慣を身につけやすい黄金期です。もちろん個人差がありますので、お子さまの興味や発達段階に合わせてご相談いたします。
レッスン1回の時間と頻度を教えてください
1回の授業は60分です。頻度は週1回から始めていただき、お子さまの習熟度に応じて週2回に増やすこともできます。お子さまのペースに合わせて調整いたします。
他の習い事との両立は可能ですか?
もちろん可能です。お子さまの他の習い事のスケジュールに合わせて授業時間を調整いたします。振り替えも可能なので、柔軟にスケジュールの変更が可能です。
保護者もレッスンを見学できますか?
はい、いつでも見学していただけます。お子さまの成長を間近でご覧いただき、ご家庭での学習サポートについてもアドバイスさせていただきます。
駐車場や送迎について教えてください
無料駐車場を3台分ご用意しております。四ツ谷駅からも徒歩7分とアクセスが良く、電車でも車でも通いやすい立地です。
体験授業では何をしますか?
まずはお子さまの現在の様子をお聞かせください。その後、簡単なそろばん体験とMI診断を行い、お子さまの個性を発見します。体験を通じて、私たちの指導方法をご理解いただけます。
レッスンの時間や曜日はどのように決まりますか?
平日は10〜17時まで、お子様のスケジュールに合わせてレッスンを設定していただけます。振り替えも可能なので、柔軟にスケジュールの変更が可能です。

教室のご案内

住所
〒160-0011 東京都新宿区若葉1-10
アクセス
四ツ谷駅から、お子様の足で歩いて7分
開講時間
平日10:00〜17:00、土曜応相談、日祝休講
設備
無料駐車場3台完備、保護者様待合室完備
トモエMIアカデミー教室外観

まずは無料体験から

長い歴史の中でそろばんと向き合ってきたトモエMIアカデミーだからこそ、お子さまの「数字って楽しい」という気持ちを大切に育てたいと考えております。まずは無料体験授業で、お子さまがそろばんを楽しんでいる様子をご覧ください。そして、お子さまの個性や可能性について、お母様と一緒にお話しできればと思います。どんな小さなお悩みでも、お気軽にご相談ください。

お電話でのお申し込みも承っております

03-5269-8181

平日10:00〜17:00