東京 新宿 そろばん教室(塾)幼児教室 | そろばんと英語を通じて英才教育

東京 新宿 そろばん教室(塾)幼児教室 | そろばんと英語を通じて英才教育

  • 03-5269-8181
  • 資料請求
  • 無料体験教室お申込み
  • トップ
  • アカデミーの特長
    • MI理論とは
  • クラス案内
  • 講師紹介
  • 教室紹介
  • 採用情報
  • アクセス
  • 保護者様からの声
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

所長ブログ

  1. HOME
  2. 所長ブログ
2016年11月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月17日 TOMOE MI ACADEMY 所長ブログ

インドネシアからお越し頂きました。

 今日は突然そろばんをお求めにインドネシアからお客様がお見えになりました。 6歳のお嬢さまのためにそろばんをということでしたが、よくお話しを伺うと学校でそろばんを習っているとか。インドネシアの小学校ではそろばんが必修にな… …

2016年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年4月17日 TOMOE MI ACADEMY 所長ブログ

卒業生から

 私たち教師にとって、お世話したお子さんが成長し、その報告をしてくれることが一番の喜びです。 この夏、一通のお便りを頂きました。 遠く英国に留学している成田君からです。成田君は小学校時代静岡の加藤学園に東京から通い、バイ… …

2016年8月23日 / 最終更新日時 : 2018年4月17日 TOMOE MI ACADEMY 所長ブログ

香港でもそろばんを披露してきました!

8月3日から6日まで香港にあるD-PARKのご招待でそろばんのデモンストレーションを行って参りました。 D-PARKはMULTIPLE INTELLIGENCES(MI)理論を使って全館を運営しており、0歳から12歳の子… …

2016年7月5日 / 最終更新日時 : 2018年4月17日 TOMOE MI ACADEMY 所長ブログ

出来るって、楽しいね〜

 小学2年生のA君はようやくそろばんでの足し算が終了するところまでこぎつけました。 今日は一番最後の段階の49に1を足す、99に1を足すというところでした。上手にそろばんを操りながら、答えを出していくなかで、A君が「出来… …

2016年5月9日 / 最終更新日時 : 2018年4月17日 TOMOE MI ACADEMY 所長ブログ

やれば出来る!

今日はとても嬉しいことがありました! この1月から通い始めた小学3年生のH君が九九博士に合格しました。この九九博士は3分間でアトランダムな九九120題の問題に取り組むもので、大人でもちょっと考えると3分を超えてしまい、失… …

2016年4月21日 / 最終更新日時 : 2018年4月17日 TOMOE MI ACADEMY 所長ブログ

アメリカのNCTMへ参加して参りました!

              毎年4月アメリカサンフランシスコで行われる全米数学者会議NCTMに参加して参りました。2年ぶりのNCTMでしたが、以前から… …

2016年1月6日 / 最終更新日時 : 2018年11月14日 TOMOE MI ACADEMY トモエMIニュース

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。 今年は申年。タイムリーに、さるがそろばんを弾いているお人形さんをそろばんの先生から頂戴しました。 今年もそろばんを通して、練習は不可能を可能とすを実践し、やれば出来るというセルフエス… …

2015年6月4日 / 最終更新日時 : 2018年4月17日 TOMOE MI ACADEMY 所長ブログ

お母様のお声がけ一つで算数好きに出来ます。

 東大駒場に用事で出掛けた折に駅に一組の母娘がいらっしゃいました。まだ手をつないで階段を登っているご様子でしたから、お嬢ちゃんは3、4歳でしょうか?お母様は手を繋いでお嬢ちゃんにいちだん、にだん、さんだんと声がけをしなが… …

2015年4月18日 / 最終更新日時 : 2018年4月17日 TOMOE MI ACADEMY 所長ブログ

嬉しいことがありました!

MIアカデミーの一期生とも言えるA子ちゃんが大学入学の報告にわざわざ訪ねてきて下さいました!立派に初心を貫徹し、薬学部に入学したそうです。A子ちゃんは英語読み上げ算協会全国大会小学生の部での優勝やシンガポール、香港、アメ… …

2015年4月3日 / 最終更新日時 : 2018年4月17日 TOMOE MI ACADEMY 所長ブログ

英国でもSOROBANです。

英国のATM(Association of Teachers of Mathematics)に参加して、そろばんのセッションを担当しました。英国の算数の先生たちにもSOROBANという言葉で通じます。抽象的な数を理解する… …

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

1年生 100玉そろばん授業
2025年8月18日
「スタディチェーン」にMIアカデミーのインタビュー記事が掲載されました
2025年4月22日
こどもの日
2025年4月18日

最近の投稿

日本教育情報学会にて
2024年8月27日
サンキューカード
2022年5月9日
教師の醍醐味
2020年10月21日
MIアカデミーの姿勢
2019年4月20日
新年明けまして、おめでとうございます。
2019年1月9日

最近の投稿

MIの秋祭り
2025年9月2日
出前そろばん授業
2025年3月24日
トリプル満点合格
2024年10月8日
MIガーデンのナス
2024年9月19日
ニキーチンの積木作り
2024年8月29日
  • トップ
  • アカデミーの特長
  • 教室紹介
  • クラス案内
  • 講師紹介
  • アクセス
  • 採用情報
  • FAQ
  • 保護者様からの声
  • 運営企業
無料体験教室お申込み
資料請求
トモエMIアカデミー

Copyright © 2025 All Rights Reserved. Privacy Policy

Warning: Use of undefined constant ‘name’ - assumed '‘name’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/abacus100sv/tomoemi.com/public_html/wps/wp-content/themes/tomoe/footer.php on line 56
東京 新宿 そろばん教室(塾)幼児教室 | そろばんと英語を通じて英才教育

PAGE TOP