2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 TOMOE MI ACADEMY トモエMIニュース MIガーデン 5月に植えたナスもそろそろ収穫の時を迎えました。大きくなったナスを挟みでチョキンと切りたがる子どもたちが多く、でもそんなに沢山ナスが実っているわけでもなく。誰に切らせような迷ってしまいます。笑
2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 TOMOE MI ACADEMY トモエMIニュース MI夏祭り 子どもたちが楽しみにしている夏祭りが始まりました! 子どもたちは玄関を入ったとたん射的や輪投げにくぎ付けになって、レッスンをする二階にやってくるのが遅くなってしまうことも、、、。続きはお勉強が終わってから存分に楽しんでく… …
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 TOMOE MI ACADEMY トモエMIニュース 七夕も間近です。 今年も7月7日の七夕が近づいてきました。今年は花屋さんへの 問い合わせが遅かったため、もう笹の木はありませんと断られてしまいました。 そこで、社員の一人が家から満員電車に乗りながらも、笹を運んでくれました。 小さにながら… …
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 TOMOE MI ACADEMY トモエMIニュース サマースクール2024 今年も通塾している小学生の生徒さんに向けてサマースクールを開催します! 普段の個別レッスンでは味わえない集団での学びやゲーム、工作やクッキングなど楽しいこといっぱい。算数や計算をもっと好きになってもらうような工夫を凝らし… …
2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 TOMOE MI ACADEMY トモエMIニュース 元気な鯉のぼり 5月5日こどもの日はもうすぐです。 教室のエントランスで上をあおぐと3匹の鯉が悠々と泳いでいます。 さて、この4月に入学したピカピカの新1年生たちに、少しずつ疲れが出てきたかもしれません。いつもニコニコ顔でレッスンに顔を… …
2024年3月7日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 TOMOE MI ACADEMY トモエMIニュース 小学校への出前そろばん授業 この冬も小学校3年生のそろばん出前授業に行ってまいりました。 近隣の新宿区四谷小学校のほかに、豊島区千早小学校、そして川崎市立小杉小学校です。 そろばんの玉で数が読めるようになったら、問題を読み上げて、さあ計算! 読み上… …
2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 TOMOE MI ACADEMY トモエMIニュース MIアトリエ 11月のアカデミーの入口は子どもたちの水彩絵を飾ってにぎわっています。 好きな絵柄を選んで思い思いのイメージに色づけ。絵筆を手に色を混ぜ合わせたりして楽しそうに塗っています。川の水、山の緑も表現が一人ひとり違っていてステ… …
2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 TOMOE MI ACADEMY トモエMIニュース 10月はハロウィン🎃 アカデミーの玄関はハロウィン一色となりました。 オレンジと黒色のデコレーションは秋を感じられるかわいい雰囲気かとおもいきや、 教室へと続く階段をのぼると……?! 思わずキャーッと悲鳴をあげてしまうかもしれませんよ。
2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 TOMOE MI ACADEMY トモエMIニュース MIアカデミーの夏祭り 梅雨の時期なのを忘れてしまうほどじりじりと照り付ける強い日差しの夏がやってきました。 さあMI夏祭りの始まりです! お祭りや縁日と聞くと、大人でも不思議と心が弾んでしまいます。 輪投げに射的…楽しいゲームに挑戦してくださ… …
2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 TOMOE MI ACADEMY トモエMIニュース ひなまつり 寒い毎日のなかにもときどき暖かい陽が差すこともあり、そんな時には春が近くに来ているなぁと感じられるような気がします。 そして春と言えば、桃の節句です。アカデミーの玄関はひな祭り一色となり、これもまた寒い冬にほっこりピンク… …