東京 新宿 そろばん教室(塾)幼児教室 | そろばんと英語を通じて英才教育

東京 新宿 そろばん教室(塾)幼児教室 | そろばんと英語を通じて英才教育

  • 03-5269-8181
  • 資料請求
  • 無料体験教室お申込み
  • トップ
  • アカデミーの特長
    • MI理論とは
  • クラス案内
  • 講師紹介
  • 教室紹介
  • 採用情報
  • アクセス
  • 保護者様からの声
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

講師ブログ

  1. HOME
  2. 講師ブログ
2019年9月11日 / 最終更新日 : 2019年9月11日 TOMOE MI ACADEMY 講師ブログ

2学期が始まりました!

楽しい夏休みも終わり、2学期が始まりました。 少し会わない間に、子供たちの背丈も伸び成長を感じます。 2学期も元気に頑張りましょう!    

2019年8月27日 / 最終更新日 : 2019年8月27日 TOMOE MI ACADEMY 講師ブログ

サマースクールを振り返り

今年も無事にサマースクールが終了致しました。 元気な子供たちの笑い声に包まれ、濃い時間を過ごしました。   毎回行われる見取算は、前回の自分との勝負です。 集中力を高め、スコア―を上げようとそろばんを弾く姿は回を重ねる度… …

2019年7月2日 / 最終更新日 : 2019年7月2日 TOMOE MI ACADEMY 講師ブログ

本物を見る大切さ

皆さん、これが何だかわかりますか? この時点で分かったお子様はかなり少なかったように思います。 可愛い黄色いお花がヒントです。もう赤ちゃんが顔を出していますね。 ズームにすると… もう分かりましたか? 正解は夏野菜の「キ… …

2019年5月15日 / 最終更新日 : 2019年5月15日 TOMOE MI ACADEMY 講師ブログ

幼児が数を獲得するとき••••自ら気付くまで

子どもの暗記力は凄まじく、よく吸収の良いスポンジに例えられます。 電車の種類や駅名を驚くほど覚えたり、大好きなポケモンキャラクターの名前を永遠に言えたり、 聞き覚えのあるテレビのCMの歌を間違えずに歌えたり…と。 あの柔… …

2019年5月9日 / 最終更新日 : 2019年5月9日 TOMOE MI ACADEMY 講師ブログ

玉川学園のそろばん授業 講師のコメント

「SOROBAN: 幼稚部クラス」 今年で四年目に入った児童6名の少人数制クラスです。各児童は、100玉そろばん、100玉そろばん練習帳、そして、パソコンから聞こえる数の英語の聞取り練習を通して100までの数を学習します… …

2019年4月10日 / 最終更新日 : 2019年4月10日 TOMOE MI ACADEMY 講師ブログ

子どもに分かりやすい公文時計

前回、日々の生活の中で「時間」というものを意識させるお話をしました。 次に課題になるのが、時計の短針と長針を読むということです。   1年生の生徒さんで、時計を読むのが得意なお子さんがいます。 同年代の生徒さんが読めなか… …

2019年3月5日 / 最終更新日 : 2019年3月5日 TOMOE MI ACADEMY 講師ブログ

何時に寝るの?

身の周りには、算数が溢れています。 私たち大人にとって無意識に入って来る算数の世界は、 子ども達にとってはまだ生活の一部になっていない場合があります。 公立の小学校2年生で習う「時計」もその1つです。 「いつも何時に起き… …

2019年1月10日 / 最終更新日 : 2019年3月7日 tomoemi_toukou 講師ブログ

年中さんの宿題に感動!100玉そろばんの威力

新しい年を迎え、MIアカデミーも今週からスタート致しました。 約2週間会わなかっただけで、背が伸び益々成長した子ども達の姿に驚かされます。 小学生の楽しい冬休みにはもちろん、宿題は付き物です! 100玉そろばんを習得中の… …

2018年12月20日 / 最終更新日 : 2018年12月20日 tomoemi_toukou 講師ブログ

四ツ谷小学校 そろばん授業

先日、新宿区の四ツ谷小学校3年生の約90名の生徒さんを対象にそろばんの授業を 行ってまいりました。生徒の皆さんは大変明るく私たちを迎えて下さり、 授業中も躊躇なく手を挙げて参加してくださいました。 初めてそろばんを習う生… …

2018年12月11日 / 最終更新日 : 2018年12月11日 tomoemi_toukou 講師ブログ

第15回 発表会

12月9日(日)にトモエMIアカデミー発表会がございました。 年度の締めくくりとし毎年開催された発表会も、今回は節目の15回を迎えることが出来ました。  今年も多くの生徒の皆さんにご参加頂き、活気ある1日となりました。 … …

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 6
  • »

トモエMIニュース

新年の授業は1月12日からです
2020年12月26日
レッスン後にお楽しみあれ~☺
2020年11月5日
ハロウィーン2020
2020年10月21日

所長ブログ

教師の醍醐味
2020年10月21日
MIアカデミーの姿勢
2019年4月20日
新年明けまして、おめでとうございます。
2019年1月9日
ふと感じたこと!
2018年5月15日
新一年生を迎えて
2017年5月23日

講師ブログ

2020 オンライン競技会
2020年12月18日
あなたは上書き保存派?それとも、名前を付けて保存派?
2020年11月5日
雨ニモマケズ 美味しく育て!
2020年7月22日
新たな取組 備わった力
2020年6月5日
オンライン授業を始めます
2020年4月8日
tomoeMIacademy
  • トップ
  • アカデミーの特長
  • 教室紹介
  • クラス案内
  • 講師紹介
  • アクセス
  • 採用情報
  • FAQ
  • 保護者様からの声
  • 運営企業
無料体験教室お申込み
資料請求
トモエMIアカデミー

Copyright © 2021 All Rights Reserved. Privacy Policy
東京 新宿 そろばん教室(塾)幼児教室 | そろばんと英語を通じて英才教育